Hiraishi aoi– Author –
-
最新情報
2025年10月26日(日)自分を感じるワークショップ✨ジャーナリング会📔参加者募集
自分を感じるワークショップ第四弾開催決定❣️ ⭐️こんな方におすすめ⭐️ ・自己理解に興味がある ・心理学に興味がある ・心から繋がれる仲間が欲しい ・もっと楽しい人生にしたい ・ワクワクやウキウキを求めて... -
ブログ
周りと比較してしまう女性へ|自分らしさを取り戻す方法
【はじめに】 「友達のSNSを見て落ち込んでしまう」「同世代の結婚や出産の報告に焦りを感じる」「同僚のキャリアアップと自分を比べて自信をなくす」 30代になると 恋愛・結婚・出産・仕事など 様々なライフイベントが 身近で起こります。 その結果 どう... -
最新情報
【大分ワークショップイベント2025年9月26日】日常で使える心理学を楽しいワークで体感♪
⭐️こんな方におすすめ⭐️ ・心理学に興味がある ・脳科学に興味がある ・カウンセリングやコーチングに興味がある ・心から繋がれる仲間が欲しい ・もっと楽しい人生にしたい ・ワクワクやウキウキを求めている ・自分と向き合... -
ブログ
心地よくない人間関係になってしまう原因|課題の分離と境界線
人間関係でトラブルが起きる時 心地よくない人間関係になってしまっている時 突き詰めると原因は 境界線を超えてしまっている もしくは超えさせてしまっている ことと 課題の分離ができていないことです。 【課題の分離とは】 課題の分離という考え方は 人... -
ブログ
カウンセリングは最強の自分磨き
カウンセリングと聞くと 心が病んでいる人が 受けるものというイメージが 強いと思いますが よりよい人生を歩むために 自分と向き合いたい方にも カウンセリングはおすすめです。 アメリカでは 健康や美容のために ジムに行ったりするのと同じように 心の... -
ブログ
自分との向き合い方とパートナーと良い関係性を築く方法
なにかに悩んでるときや モヤモヤするときに 頭で考えていることと 心で感じていることを分けて考えると とても整理されます。 例えば 仕事に行きたくないなあと 思っているとします。 (頭で考えていること) 仕事に行かないと上司に怒られる みんなに迷... -
ブログ
ありのままの自分を認めるとは
幸せな人生を作っていく 基盤になるのが 自己肯定感。 自己肯定感を 高めるために必要なのが 自己受容感。 自己受容感とは ありのままの自分を認める ということです。 ではこの ありのままの自分を認めるとは 具体的にどういうことか? ありのままの自分... -
ブログ
自分を大切にする13の方法
幸せな人生を送るために 自分を大切にするのがいいことは 分かったけど 実際にどうすればいいのか わからない方に 具体的な方法をご紹介します。 【対人関係編】 1、嫌なことはきちんと断る なにか頼み事をされたり 気が乗らない飲み会に誘われたりして 断... -
最新情報
2022年3月5日(土)セミナー開催「破常識な夢の叶え方」
テーマ「破常識な夢の叶え方」 夢を叶えるには努力や苦労が必要だと思っていませんか? 実は努力や苦労で動かせるエネルギーはたったの5%と言われています。 引き寄せの法則をベースに、物質的な行動量2000時間に匹敵する95%のエネルギーの使い方と原理を... -
ブログ
苦しみを感じるひとつの理由
結論から言うと 自分に対して善悪判断をしているときに 人は嫌な気分になったり 苦しみを感じたりします。 宇宙には善も悪もありません。 宇宙は善悪の判断をしません。 私たちが今まで良いとか悪いと思っていたものは 全て1つの価値観でしかないと...
12
